デザインに使える素材が作れるSVGツール|Blog|株式会社トライム
デザインに使える素材が作れるSVGツール
2022.08.17

今回はWebサイトやバナー等で背景やテクスチャとして使用できるSVGで生成できるオンラインツールをご紹介いたします。
様々な素材が作成できるのでいろいろな場面で役に立ちそうです。

今回ご紹介するのはfffuel.coというサイトになります。
こちらのサイトは上の画像のようにたくさんのパターン、シェイプ、グラデーション、装飾グラフィックなどを生成するページに別れていて、いろいろな素材をSVGで書き出すことができます。
中でも使い勝手の良さそうなものをピックアップしてみました。
mmmotif

三角や四角、様々なアイソメトリックのパターンをSVG背景で生成できます。
nnnoise

ノイズの入った背景を自由に調節して使用することができます。
ffflix

なめらかなグラデーションを作成できます。こういったグラデーションはPhotoshopでも作るのは難しいのでとても便利ですね。
bbbliurry

ぼかしたグラデーションの組み合わせを作成することができます。
oooscillate

なめらかな流線のシェイプを生成することができます。
背景などで使いやすい素材なのでとても助かりますね。
ssscales

グラデーション スケールのパターンを生成することができます。
まとめ
このように便利なサイト、オンラインツールを使用することで、今まで時間をかけて作成していたものを簡単に解決できるのはとても助かります。
こういった便利なサイトは積極的に使用していきたいですね。
Contact
お問い合わせ
トライムは常にお客様へ寄りっ沿った提案をさせていただきます。
自社のEC売上の拡大や人材不足などのお客様のデジタル上の課題を、
様々なアプローチにより解決するお手伝いをいたします!
お気軽にお問い合わせください。
03-6403-3259
受付:10:00 - 19:00
