細かいUIの参考になるアプリ5選|Blog|株式会社トライム

Blog

ブログ

Home > ブログ > 細かいUIの参考になるアプリ5選

Keyword

Contact

についての不明点や案件のご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。

Share

X Facebook pocket LINE はてなブックマーク

細かいUIの参考になるアプリ5選

2023.03.24

記事サムネイル

今回はUIデザインの参考になるアプリのご紹介をします。
UIデザインは、ユーザーが何をするべきか理解できるようにわかりやすく作成する必要があります。アプリを使うユーザーに、迷うことなく感覚的に操作をさせるには、ユーザビリティが優れたデザインが必要になります。

UIデザインの参考になるアプリ5選

JINS

リーズナブルな価格設定などで人気を集めるメガネブランド

並べ替えや絞り込みのボタンをタップした際に、画面の中央ではなく下の方にポップアップを表示してタップしやすくしています。
こういった扱いやすさはとても勉強になりますね。

Nadiall

つくりやすくておいしいレシピが集まる料理メディア

主菜や汁物、副菜など選択して献立が組み立てられる機能がすごいと思いました。またUIを見ただけでその機能が理解できるのもすばらしいですね。

note

noteは文章、写真、イラスト、音楽、映像などの作品を配信するウェブサイトになります。

お気に入りボタンを押した際のポップアップ表示やフォロー中の項目がとてもわかりやすいですね。

hulu

Huluは映画・ドラマ・アニメ・バラエティを楽しめるオンライン動画配信サービスになります

検索のタブや絞り込み検索をタップした際の表示方法など、わかりやすくて参考になりました。表示もコンパクトでとても見やすいですね。

SHEIN

SHEIN(シーイン)は中国のグローバルファッションブランドになります。

ランキングの表示方法、複数のランキングをカルーセルにしたものはあまり見たことがなかったのでとても参考になりました。
またコーデを作るといった珍しい機能もありこちらのUIも参考になりました。

まとめ

アプリとスマホサイトでは機能的にできることが変わる分、レイアウトやUIも若干変わることもありますが、部分的に見るとすごく参考になりますね。
アプリUIのギャラリーサイトを見たり、実際にダウンロードして参考にしてみるといいかもしれませんね。

Share

X Facebook pocket LINE はてなブックマーク
Webサイト制作についてお悩みでしたら私たちにご相談ください。

私たちはECサイトなどのBtoCのサイトの制作に特化したWeb制作会社です。マーケティング視点をもったクリエイティブにより、運用まで見据えた効果の高いWebサイトを構築いたします。Webサイトについてお悩みのWeb担当者の方は、トライムまでお気軽にご相談ください。

    ※複数選択可
    ※同業のWeb制作会社、フリーランスの方へ:下請けの依頼、下請けでの制作は一切行っておりませんので、ご連絡はお控えください。

    ※フルネームでご記入ください。

    ※フォーム経由でお問い合わせを頂いた際には電話ではなく、メールにてご連絡いたします。

    プライバシーポリシーに同意します

    Keyword

    Contact

    についての不明点や案件のご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。

    Contact

    お問い合わせ

    トライムは常にお客様へ寄りっ沿った提案をさせていただきます。
    自社のEC売上の拡大や人材不足などのお客様のデジタル上の課題を、
    様々なアプローチにより解決するお手伝いをいたします!
    お気軽にお問い合わせください。

    TEL

    03-6403-3259

    受付:10:00 - 19:00