【jQuery】label でラジオボタンのオン/オフ|Blog|株式会社トライム
【jQuery】label でラジオボタンのオン/オフ
2017.11.28

通常 label ではラジオボタンの選択しかできませんが、
すでに選択済みだった場合に解除もしたい、今回はその方法を考えてみました。
デモ
「A」「B」それぞれが label になっています。
クリックして動作を確認してみてください。
一度目はラジオボタンのチェックが入り、二度目はチェックが外れます。
See the Pen WXyXoL by leo (@leo-trym) on CodePen.
ソース
HTML
<label class="label" for="foo">A</label> <label class="label" for="bar">B</label> <input id="foo" type="radio" name="radio"> <input id="bar" type="radio" name="radio">
JS
$(function(){ $('label').click(function(){ var e = $(this).attr('for'); // for を取得 var e = $('#' + e); // for をセレクタに整形 if ( e.prop('checked') ) { // チェック済みなら e.prop('checked', false); // チェックを外す return false; // label のクリックを無効化 } }); });
for 属性を取得してチェック済みならラジオボタンのチェックを外します。
Contact
お問い合わせ
トライムは常にお客様へ寄りっ沿った提案をさせていただきます。
自社のEC売上の拡大や人材不足などのお客様のデジタル上の課題を、
様々なアプローチにより解決するお手伝いをいたします!
お気軽にお問い合わせください。
03-6403-3259
受付:10:00 - 19:00
