自分で作る?プロに任せる?Web制作の費用と労力を比較してみた|Blog|株式会社トライム

Blog

ブログ

Home > ブログ > 自分で作る?プロに任せる?Web制作の費用と労力を比較してみた

Keyword

Contact

についての不明点や案件のご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。

Share

X Facebook pocket LINE はてなブックマーク

自分で作る?プロに任せる?Web制作の費用と労力を比較してみた

2025.07.16

記事サムネイル

ホームページを作るとき、誰もが一度は迷うのが「自分で作るか、制作会社に頼むか」。
最近では無料のツールやテンプレートも増え、自作でもそれなりのサイトが作れる時代になっています。

とはいえ、時間や労力、そして成果まで考えると「どちらが正解か」は簡単に決められません。
この記事では、自作と外注のメリット・デメリットを比較し、あなたの状況に合った選び方を解説します。

自作する方法とそのメリット・デメリット

【方法】

  • Wix、ペライチ、STUDIO、WordPressなどの無料/有料ツールを使う
  • テンプレートからデザインを選び、画像や文章を入れて作成

【メリット】

  • コストを抑えられる(無料〜数千円程度)
  • 思い立ったらすぐ作れる
  • 自分のペースで調整できる

【デメリット】

  • デザイン・構成に悩む時間がかかる
  • SEOや導線設計などが弱くなりがち
  • 見た目は作れても、成果が出にくいことも

制作会社に依頼する場合のメリット・デメリット

【方法】

  • Web制作会社やフリーランスに依頼
  • ヒアリングから設計・デザイン・公開・運用まで一貫対応

【メリット】

  • プロによる設計で成果を出しやすい
  • デザイン性・信頼感が高いサイトが作れる
  • スマホ対応、SEO、更新性なども含めて安心できる

【デメリット】

  • 数十万円〜と初期費用はかかる
  • 打ち合わせや準備が必要
  • 完成までに一定の期間を要する

費用感をざっくり比較してみよう

項目自作の場合外注の場合(参考)
初期費用0〜2万円程度30〜100万円以上
制作期間数日〜数週間1〜3ヶ月程度
作業量すべて自分で文章・写真の用意がメイン
品質努力次第プロ品質
集客力弱め強い(SEO/導線考慮)
※外注費は内容・業者によって大きく変動します。

「自作向き」と「外注向き」それぞれの判断基準

自作がおすすめな人

  • とにかくコストを抑えたい
  • 小規模・個人で試しに立ち上げたい
  • 時間に余裕があり、自分で調べながらできる

外注がおすすめな人

  • ビジネスとして本格的に集客したい
  • 忙しくて自作の時間がない
  • 途中で挫折したくない

失敗しないためには「ハイブリッド」もあり

「とりあえず自作で作って、必要になったら外注する」
「最初は外注で基盤を作って、あとは自分で運用する」

こうした“ハイブリッドな選択肢”も実は有効です。
無理なく、自分に合った方法で進めることが、長く続くホームページのカギです。

「自分に合った方法」をご提案します

「自作するか外注するか、まだ迷っている」
そんな方のために、当社では目的・予算・スケジュールをお伺いしたうえで、無理なく続けられるホームページの作り方をご提案します。
是非お気軽にお問い合わせください。

Share

X Facebook pocket LINE はてなブックマーク
Webサイト制作についてお悩みでしたら私たちにご相談ください。

私たちはECサイトなどのBtoCのサイトの制作に特化したWeb制作会社です。マーケティング視点をもったクリエイティブにより、運用まで見据えた効果の高いWebサイトを構築いたします。Webサイトについてお悩みのWeb担当者の方は、トライムまでお気軽にご相談ください。

    ※複数選択可
    ※同業のWeb制作会社、フリーランスの方へ:下請けの依頼、下請けでの制作は一切行っておりませんので、ご連絡はお控えください。

    ※フルネームでご記入ください。

    ※フォーム経由でお問い合わせを頂いた際には電話ではなく、メールにてご連絡いたします。

    プライバシーポリシーに同意します

    Keyword

    Contact

    についての不明点や案件のご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。

    Contact

    お問い合わせ

    トライムは常にお客様へ寄りっ沿った提案をさせていただきます。
    自社のEC売上の拡大や人材不足などのお客様のデジタル上の課題を、
    様々なアプローチにより解決するお手伝いをいたします!
    お気軽にお問い合わせください。

    TEL

    03-6403-3259

    受付:10:00 - 19:00